エアークローゼットをやめた?これからエアークローゼットを利用してファッションレンタルを考えている人は気になっちゃいますよね。
もちろんいろんな理由があるでしょうが、事前にエアークローゼットをやめる人の訳の傾向を知っておくことはいいことですよね。
ファッションレンタルサービスは、エアークローゼットの他にもありますのでそれぞれに長所、短所があるわけです。
エアークローゼットをやめた人の主な原因をまとめていますので参考にして下さいね。
目次
エアークローゼットをやめた!?その主な理由は何?
ファッションれんたるサービス業界では登録者数が20万人を超えるほどの人気があるエアークローゼットです。
・・・が、やめる人も実際にはいる事実があります。
エアークローゼットを途中でやめる理由を知っておくことは今後のファションレンタルサービス選びが変わってくるでしょう。
届いた洋服がダサかった・・・
エアークローゼットをやめる理由で多いのが、「届いた洋服がダサい」というもの。
自分で洋服を選ぶのではなく、スタイリストが洋服を選び届けてくれるのが売りの一つであるエアークローゼット。
取り扱いブランド数が多数あるだけに、希望通りの洋服が届かないこともしばしば・・・
思っていたのと違ってしまうとダサい印象を受けてしまうこともあるでしょう。
できるだけ自分の好みのコーデを伝えることが大事ですね。
返送料がかかるのが嫌だった・・
エアークローゼットではレンタルした洋服を返却する際に、返却手数料が必要になります。
返却毎にかかってくるお金になりますので地味に辛い。
というのもファッションレンタルサービスには返却手数料が無料なところもあるだけに比べてしまうともったいないと感じてしまう人も少なくはないでしょう。
洋服の買い取り価格が高い・・
エアークローゼットでは気に入った洋服があれば買い取ることが可能です。
中古品であるにも関わらず残念ながら割引率はそれほど高くはありません。
いろんな人に使い回されたことを考えると「もう少し安く販売してもいいのでは?」と思ってしまう人も少なくありません。
エアークローゼットでは販売ではなくレンタルをメインとしているので難しいところかもしれませんね。
汚れてたりほつれてる洋服が気になる
届いた洋服の汚れ、中には毛玉がほつれてるケースも・・・
エアークローゼットは新品での洋服をレンタルしているわけではありません。
いってしまえば中古品であるためこのような状態の洋服が届く可能性もあるということですね。
しかし、エアークローゼット側でその点は注意を払っていることもあり汚れが目立つような洋服が届く可能性は基本的にほとんどないと考えて大丈夫です。
エアークローゼットをやめる人は希望どおりの洋服が届かない人が多い!
エアークローゼットではスタイリストが洋服を選びコーデしてくれます。
だからこそあなたとスタイリストとのイメージの違いが存在し、希望どおりのファッションを楽しめないという口コミが多くエアークローゼットを途中でやめた大きな理由になっています。
月額料金を払って思っていたのと違う洋服ばかり届くと、誰だっていやですよね。
それだったら普通に自分で買い物したほうが安くなると考える人は、エアークローゼットをやめる考えにたどり着くでしょう。
好みのファッションをスタイリストに伝えることで解決!
しかし、エアークローゼットで希望どおりのコーデが届けばどうでしょうか?
多くの人がやめる理由がなくなるでしょう。
エアークローゼットで思っていた洋服が届かない理由の原因は、あなたかもしれません。
事前に好きなファッションブランド、体形を伝え、好みのアイテムをスタイリストに報告をしておくことでイメージのズレを最小限にすることができます。
エアークローゼットは20代前半女性向きのファッションではない?
エアークローゼットでは300社を超えるブランドの取り扱いがあります。
ワンピース、ブラウス、スカート、パンツなど・・・多彩なコーデを提案してくれるのですがどちらかというとキレイ目なカジュアル向け。
百貨店にあるようなブランドが中心で、コンサバ系が多いのが特徴なんです。
雑誌でいえば「VERRY」「Oggi」「CLASSY」当たりをイメージしてもらえば分かりやすいかなと。
そのため、エアークローゼットの登録者は30代~が多く20代前半のまだ若々しいファッションを楽しみたい場合はやめる理由につながるかもしれません。
フォーマルファッションを借りたい人もエアークローゼットをやめる!?
エアークローゼットをやめる理由になっているのが、フォーマルファッションの取り扱いがない!少ないってことですね。
結婚式の二次会に参加したり、ちょっとしたパーティーにお呼ばれされたり・・・
年間でそう何度もあることではないイベントに着ていくためのファッション、いわゆるドレスコード的なアイテムの取り扱いがエアークローゼットにはないです。
普段着ることのできない礼装をレンタルできると便利だと感じますよね。
エアークローゼットはあくまでも普段着、オフィスファッションを中心としているのであなたがどのようなシーンでエアークローゼットを利用したいかで利用を判断することは途中でやめる理由を回避することにつながります。
エアークローゼットをやめた口コミまとめ
エアークローゼットを途中でやめる費との理由をまとめてみました。
事前に回避できるものだかりだと思いませんか。
スタイリストにどれだけ好みのコーデを伝えることができるか?がポイントになってくるでしょう。
エアークローゼットは届いた洋服を返却するときに「次はもっとこういったファッションが着たい」「ちょっとサイズが大きかったので次は小さめでお願いします」と評価を出すことができます。
なのでレンタルすればするだけ、希望どおりの洋服が届くようになりますよ。
不安な人もまずはエアークローゼットを1ヶ月無料体験するところから始めてみて下さいね。