エアークローゼットでレンタルできる洋服サイズについてまとめています。
当然ですが、人それぞれ体系が異なりますので借りる洋服サイズも違います。
誰しもが標準サイズでぴったし合うわけではありませんよね。
☑取り扱い洋服サイズは?
☑大きいサイズはレンタルできる?
☑自分に合ったサイズが届かない場合は?
エアークローゼットを利用してファッションレンタルを楽しむなら、避けては通れない洋服サイズの問題を徹底解説しています。
目次
エアークローゼットでレンタル可能な洋服のサイズは?
エアークローゼットで取り扱いがある洋服のサイズは、S~Lサイズ。
S=7号=36
L=11号=40
エアークローゼットで残念なのが、フリーサイズの取り扱いがないことでしょう。
↓エアークローゼットでのサイズ範囲↓
身長 | 146~177cm |
バスト | 77~94cm |
カップ | A~Iカップ |
ウエスト | 58~70cm |
ヒップ | 84~95cm |
エアークローゼットで大きめサイズをレンタルするには?
大きいサイズでもLサイズだったら、「もしかしたら私には着れない可能性もあるかも・・・?」と不安に感じてしまう人もいるかもしれません。
体系がちょっとぼっちゃりしている女性でも、エアークローゼットで洋服をレンタルしたいと考える人は多いはず。
大丈夫です!エアークローゼットで大きめサイズをレンタルしたいのであればしっかりと事前にあなたの細かな情報を伝えておきましょう。
身長、バストトップ、カップというように細かな情報を入力することができ、その情報をもとにスタイリストが洋服サイズを選定し届けてくれます。
とはいえ、実際にエアークローゼットを使ってみないと分からない問題かもしれません。
取り扱っている洋服サイズが自分に合うかどうか、1ヶ月無料お試し期間を使って試してみるのも一つでしょう。
エアークローゼットではいつでもサイズ変更が可能?
もし、エアークローゼットで注文して届いた洋服サイズが小さかったり、大きかったりして合わないと感じたらサイズ変更ができるのか?
エアークローゼットではサイズ変更は受け付けていないんです。
というのもレンタル中の洋服を返却する際には、必ず3着全てを返すルールがあるからです。
「サイズが小さなカーディガンが届いたから」という理由で1点だけの返却、サイズ変更はできないところはエアークローゼットのデメリットと言えるでしょう。
エアークローゼットでは希望サイズが届かない?
エアークローゼットの口コミを見ていると、サイズに関しての悪い感想は正直よく見かけます。
ある程度のサイズ違いは仕方ないかもしれません。
各ブランドによっても、同じMサイズでも若干違うことってよくありますよね?
しかし、全く見当違いのサイズ感の洋服が届くのだけは避けたいところ。
サイズ違いの洋服がエアークローゼットから届いてしまうのは、もしかしたらあなたが原因である可能性もあります。
というのも、エアークローゼットでは事前にあなたのサイズ感を把握するために細かな体系の情報の入力が必要だからです。
自分に合ったサイズの洋服を届くようにするための方法
エアークローゼットで自分に合ったサイズの洋服を届けもらうためには、あなたがどれだけ細かに体系の情報を伝えられるかが重要です。
情報が少ないとそれだけエアークローゼット側のスタイリストもどのサイズの洋服を選べばいいか困ってしまいますからね。
ぴったりサイズレポートの活用
エアークローゼットに登録したら、ぴったりサイズレポートと呼ばれるサービスを活用することができます。
レポートには、あなたがよく着るているブランドのサイズであったり、座高、ふともものサイズ感などより詳しい情報を入力することができます。
ここまでしっかりとサイズ入力が完了しておけば、エアークローゼットのスタイリストもあたなにあったサイズの洋服をバシッと届けてくれますよ。
エアークローゼットの洋服サイズまとめ
エアークローゼットで取り扱いのある洋服サイズは、S~Lまで。
細かな体系の情報を伝えることで、サイズが合わないといった最悪な状況は回避することができると考えましょう。
洋服をレンタルする前に自分のサイズの報告はもちろんですが、届いた後に洋服のレビューを記載することができるのがエアークローゼットです。
その際に、届いた洋服のサイズ感の本音をスタイリストに伝えることでより正確なサイズ感でエアークローゼットを楽しめるようになるでしょう。